昭和娘の独言

~R40の美容法・健康法 大人のオンナ専用~

マツエク後に目が沁みるのは…

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 昨日 書いたとおり、先日 マツエクして参りました。 マツエクしてもらった後、目が沁みる感じ。 これ、誰もが良く感じると思いますが、原因は目の乾燥と言われています。 とうもろこしは目に良いのです 「私、乾燥肌…

今更ながらマツエク

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 湿気の多い毎日ですが、お元気ですか? マスク生活のお陰で(?)巷ではまつ毛パーマが流行っています。 私も流行に乗って…と言いたいところですが、この度はマツエクして参りました。 久し振りのマツエクでした ほぼ…

常在菌と一過性菌

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 苦節(?)の消毒生活も1年以上。 そろそろ半袖に衣替えの季節だというのに、手荒れが治まらないっていう方もいらっしゃることと思います。 新コロが何物か分からず只々恐怖の毎日だった頃の私は、何処に行っても設置…

運動の副産物は?

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 土曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか? 外出が楽しい季節ですね! 一昨日に上げましたが、身体を動かすことって大切です。 身体を動かすことで、 ・思いっ切り呼吸が出来る ・血流が良くなる ・ストレス発散 ・免…

今日もマスク教が蔓延中

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 急に暑くなってきましたね。 自然が一番ですね 寒い時のマスクは意外に快適だったりしますが、少し気温が上がってくるとマスクが苦痛にもなってきます。 街ゆく人をぼんやりと眺めていると(敢えて「ぼんやり」なんて…

手軽な運動

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 自粛生活に入って2回目のゴールデンウイークは、いかがお過ごしでした? 自粛に飽きて(新コロに慣れて?)旅行に行かれた方もいらっしゃるとか聞きます。 「政府は自粛(自分から進んで、行いや態度を改めて、慎むこ…

本当の善とは?

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 大変お久し振りになってしまいました(;^ω^) 気が付けば桜前線も三重県は通過して、既に青森あたりのようですね。 近所では、八重桜も花を落とし始めています。 ↑ 私が撮ったものではありません 昨年の新型コロナによ…

主体的に生きよう

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 皆さま、お元気ですか? 昨年春にふと思いついて始めたこのBlog。 日々感じることを「『独り言』のように表現しよう」と軽い気持ちで始めたのですが、ここのところその独り言がストップしておりました(;^ω^) そんな私…

朝採れ野菜

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 真夜中に中継されていた米大統領就任式。 ご覧になっていた方も多かったのでは? 勿論、私もポップコーンを片手に(ココナツオイルに乾燥ポップコーンで作りました(笑))、しかも今日の仕事はオフにして臨んだのです…

マスク生活で大切なこと

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 今の三重県は晴天で、ちょっぴり暖かいです。 太陽が出ている間に、急いでシーツ類を洗濯しています(^^♪ 口内のお手入れは大切です 新型コロナからマスクが手放せない毎日になりました。 マスクの中の口、、息苦しさ…

今年も宜しくお願い致します。

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 寒い日が続いていますが、お元気ですか? 新型コロナの昨年1年間でしたが、今年も新型コロナに始まり そしてそれ以上の激動の時代のようですね。 不安なことが沢山ですが、気持ちをしっかりと保っていれば(自身を信…

目標を立てる

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 すっかりご無沙汰しております(;^ω^) そして、ご無沙汰している間にも季節は進み、もうクリスマス・シーズンですね。 今年はどんなクリスマス&お正月をお過ごしの予定ですか? 私は相変わらずのお仕事モードです。(…

経営者になるためのノート

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 過ごし易い天気が続いています。 良い気候は、メンタルに良い影響を与えてくれます。 洗濯をして、布団を干して…なんてしていると、本当に清々しい気持ちになります。 頬を撫でていく風(風が強いと感じにくいですね…

人は思った通りになる!

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 唐突ですが、ご自身の生き方って好きですか?(;^ω^) 気持ちと日々の動きが同方向だと嬉しいです♪ 以前、私が自身の思い通りにならない身の上について悩んでいた時、ある方がこう言葉掛けして下さいました。 「人って…

そろそろ不織布マスクにしませんか!

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 小春日和の過ごしやすい日が続いています。 我が家のワンコと散歩の際に見付けたイチョウの落ち葉で作ってみました! イチョウの葉です 100均の葉っぱと合わせると、ちょっと違和感ありますが…(;^ω^) こんな感じで小…

アンチエイジングを考える

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 三重県は曇り空。 随分と寒くなって参りました。 皆さま、お元気ですか? 今日は夕方から仕事ということで、購入したまま放りっぱなしのプリンターをやっとのことでPCに繋げました。 「私、アナログなので…」なんて言…

水も滴るイイ女でいこう!

お久し振りです。こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 いかがお過ごしでしょうか? 私は元気です(^^) 夏休みに引き続き、このブログは秋休みに突入しておりました。 また更新していこうと思っておりますので、宜しくお願い致します。 ここのところ、秋め…

日々のストレスの発散の仕方

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 「ストレスが溜まる」という言葉を日常的に使ったり聞いたりします。 因みに、ご自身で「最近、ストレスフルだよなぁ」と感じていますか? 過剰なストレス感じていますか? 私は心理学とかの勉強をしている訳ではあり…

健康的に水分を摂る方法

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 9月に入っても、暑い日が続いています。 水分摂っていますか? 水分は大切です 身体の半分以上は水分である私たち。 水分を日々摂ることは、とっても大切です。 聞いたことがあるかとは思いますが、1日の摂取量は1.5…

夏場も乾燥注意報

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 大きな台風が立て続けに近づいています。 ここ三重県は台風の進路からは遠いのですが、急に強い雨が降ったり、雷が鳴ったりと不安定な天気が続いています。 皆さんのところはどうでしょう? 梅雨時のような高湿度の毎…

残暑お見舞い申し上げます

こんにちは。 昭和娘 かとうみわ です。 お久し振りです(;^ω^) PCでBLOGを書いている私。 PCの調子が悪くなり(キーボードが×)、それをいいことに夏休みしておりました。 新しいPCに替え、心機一転(?)、また更新していこうと思っていますので、宜しくお…

スッキリ美人へのスタート

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 スッキリ美人へのスタートは、腸を綺麗にすることです。 腸は綺麗ですか? 今日は、腸を綺麗にする基本をお伝えします。 仰々しく書いていますが、簡単です。 旬の野菜・果物をしっかり摂る旬の野菜・果物には、栄養…

代謝の良い身体を作る

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 暑い毎日です。 いわゆる『コロナ太り』、解消していますか? 旬の野菜や果物って美味しいですね 太ったり痩せたりすることは、とっても単純です。 食べた分以上に、消費する分を増やせば良いからです。 いわゆる カ…

油の摂り方

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 薄着になるとボディラインが目立つからという理由で、ダイエットを始める方が多くなります。 そんな時、油は高カロリーだからって避けている方は多いんじゃないかなと思います。 油の摂り方も大切です でも、油っこい…

毛穴の原因とお手入れ

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 毛穴の開きにも種類があります 今日は、昨日の続きです。 毛穴のタイプ別原因とお手入れ 詰まり毛穴(角質肥厚により毛穴が詰まっている)《原因》皮脂や老化角質・汚れ等が混ざり、白い角栓になる。空気や紫外線に触…

毛穴が目立つ原因

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 今日から8月。 東海地方もやっと梅雨明けしました。 暑くなると毛穴が気になります 暑くなってくると、毛穴の開きが気になってきます。 毛穴の目立ちは、主に 皮脂の過剰分泌やハリ・弾力の低下だと考えられています…

自分の好きを知る

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 日本の高温多湿な夏ならば減ってくるだろうと思っていた新型コロナ。 ここにきて増えていますね。 夏のマスクは口元熱帯雨林化です 今年は、新型コロナという感染症をきっかけに加速度的に色々と変化していく最初の一…

勘違いしがちなクレンジング法

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 やっと梅雨が明けそうですね。 ちゃんとクレンジングしていますか? 今日はクレンジングの基本を。 疲れて家に戻って ソファーやベッドに横になると、なかなか動くことが出来ません。 クレンジングも面倒臭い!となり…

7月ランチ交流会

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 昨日は、ランチ交流会を開きました。 沢山の方に参加頂きました 昨年の7月に「一緒に始めたい」と何故か誘われ、気分が乗らないままに始めたのが昨年の9月。 気が付けば、そろそろ1年が過ぎようとしています。 月に1…

口紅の力

こんにちは! 昭和娘 かとうみわ です。 今日も蒸し暑いですね。お元気ですか? 東日本大震災の時、岩手県で『口紅の力』というプロジェクトがあったことはご存知ですか? 真っ赤な口紅って素敵ですね 元気がなくなった高齢の女性をメイクで励まそうという企…